SSブログ

のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN *フラフラ街へ [*TAIPEI 2012]

のんびりしTAIWAN・行きTAIWAN・行ってきTAIWAN  *その11
*フラフラ街へ

赤と緑のポストが並んで
1.gif
赤=速達/航空便 緑=地域内/地域外

平渓線(台湾鉄路)のローカルなタビで、クタクタの次の日。
台湾新幹線で台南まで行くつもりだったんだけど、電車は平渓線(台湾鉄路)でおなかいっぱい。
美術館でも行こうかとフラフラ街へ。

MRT(都市鉄道)に乗って、
2.gif3.gif
首にかけた手ぬぐいで汗を拭きながら、
4.gif
台北市立美術館へむかって、テケテケ。

途中、町中に大きな寺院を見つけたので、
5.gif
ちょっとはいってみる。

街角には大小、たくさんの寺院があって。
6.gif7.gif

いつでも、地元の人がお参りする姿がある
8.gif9.gif
生活の中に浸透している厚い信仰心なんだろうな。

台北市立美術館は、2010年の台北国際花博覧会の会場そばにあった。
10.gif11.gif
中にもはいってみたけど・・・、
12.gif13.gif
まぁ、ね、特記する事もなく、って感じかな。

*圓山地区にあるこの美術館は、台湾の建築家、高而潘(ガオ・アーパン)の設計。
 白とグレーを基調としたミニマリズムが採用されている。

再びMRTの駅へむかう。(写真右下 淡水線/圓山駅)
14.gif15.gif
空港が近いからか、ゴォーっと頭上を飛行機が飛んでいく。
16.gif17.gif
MRTに乗って、ガイドブックを見ていたら、からすみで有名な問屋街があると知る。
18.gif19.gif
雙連駅で降り、knäckeのダイスキなからすみを見に行く事に。

迪化街という乾物の問屋街へ向かう。
でもね・・・、ほとんどのお店が閉まっていて。
どうしてかしら?

寂しい問屋街を歩いていたら、1軒のからすみやさんが開いていた。
20.gif21.gif
プラスチック製のからすみの飾りがぶらさがって。(写真右上)

ニッポンゴもエイゴも通じない、ちょっとお年を召したかわいらしい夫婦のお店。
「からすみ」と言う単語をひろってくださって、冷蔵庫から出してみせてくれた。

オレンジ色のからすみと、飴色のからすみがあって。
knäckeが見慣れているニッポン産のからすみはオレンジ色。
どう違うのか知りたいんだけど、エイゴもニッポンゴも通じない。
おとうさんが紙とペンを持ってきて、わからないながらも筆談。
たぶん、熟成度で色が違うんだろうな・・・。
そして、冷蔵庫に入れなくても大丈夫かと聞いてみる。
数日なら常温で大丈夫だということだし、ホテルにいる間は冷蔵庫がある。
オレンジ色の260NT$(重さを計り写真を撮る前に食べちゃった)と、
飴色の230NT$(約90g)のものを買ってみた。(*07/2012現在 1NT$≠2.72円)

ニッポンに帰ってスーツケースを開けたら、オレンジ色だったからすみも飴色になっていた。(◎o◎)/
暑さで熟成されちゃった?

コレは230NT$(約90g)
22.gif
小ぶりだけど、それでも安い〜。

コレを買った後、もう1軒開いているからすみやさんを見つけて。
エイゴの堪能なおねえさんに見せてもらったからすみは、
knäcke達が買ったからすみより大きくて倍くらいのお値段だったけど、厚みがあって。
この時は買わなかったけど、買って帰ったからすみがおいしかったので、
もし、またいつか台湾に行く事があったら、この大ぶりで厚みのある高い方もほしいな。

またMRTに乗って。
23.gif24.gif
この日は温泉街に移動する日だからのんびりしていられないけど、
25.gif
気の向くままに電車を降りて街をフラフラ。

おなかすいたね、小龍包が食べたいな。
26.gif
つづく。

nice!(58) 
共通テーマ:地域

nice! 58

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。